
このようにWiMAXもこの改正電気通信事業法の制約を受けることから、
2019/10/1よりBIGLOBE WiMAX 2+も大きく料金プランが変化しました!
この記事ではどんな料金プランになったのか?
メリットは?デメリットはないのか?を徹底解説しています!
Contents
メリット①違約金が1000円になった!
今までポケットWi-Fiは「3年契約」が前提で、
早く解約してしまうと、違約金が19000円など高額になる事が
かなりのネックでした。
GMOとくとくBB WiMAX2+などでは3万円を超える高額キャシュバックで、
なんとか違約金を「実質ゼロ円」にするキャンペーンをやっていますが、
それでも2万円近くは払わないといけないというのは、
やっぱり迷いますよね。
しかし!!2019/10/1から、スマホや「UQ WiMAX」などの
「100万人を超えるような」大手事業者に対しては、
違約金の上限を「1000円」とするように決まりました!
「BIGLOBE WiMAX 2+」は大企業であるKDDIの子会社である「BIGLOBE」のサービスですから、
この改正電気通信事業法の対象となりました。
この改正のおかげで「UQ WIMAX」か「BIGLOBE WiMAX 2+」なら、
「違約金1000円」になるので、
たとえ早く解約する事になってしまったとしても、
お財布が傷まないので、安心してポケットWi-Fiを始めることができるようになりました!
メリット②1年契約のみになり、初めやすく+乗り換えやすくなった!
先程ポケットWi-Fiは「3年契約が前提」と書きましたが、
3年は「とにかく長い!」ですよね。
3年のうちに他に魅力的なWi-Fiが出るかもしれないし、
そうなっても3年も縛られていて違約金もあると、
そうそう他のポケットWi-Fiには変えられません!
そこで「BIGLOBE WiMAX 2+」では2019/10/1から
1年契約の「ギガ放題(1年)」を始めました!
また料金プランも「3980円のギガ放題のみ」、
契約期間も「1年契約のみ」になったので、
とてもわかりやすくなりました!
つまり「12ヶ月以内に解約しても違約金は1000円のみ」
「13ヶ月目まで続けたら、違約金は"完全にゼロ円"」
となったので「これからWiMAXを始めたい!」という方には、
一番オトクなWiMAXとなりました!
「2年契約のみ」「24ヶ月以内解約で違約金1000円」
になっているので、
「翌月15000円(2019年12月2日~スタート)キャッシュバック」「1年契約」「違約金1000円のみ」
となっている「BIGLOBE WiMAX 2+」が本家よりお得になっています!
これからWiMAX(ポケットWi-Fi)を始めるならば、
間違いなく「BIGLOBE WiMAX 2+」で決まりです!
メリット③キャッシュバックが10000円+翌月にもらえるようになった!
WiMAXでもキャッシュバックをやっている所は
少なくなってきたもののいくつかありますが、
「11ヶ月後」「6ヶ月後」など少し期間が経ってからのものがほとんどです。
しかし「BIGLOBE WiMAX 2+」では、
契約した月の「翌月」にキャッシュバックが支払われます。
なのでもらい忘れなどもあり得ません!!
安心して受け取ることができます!
唯一のデメリット「Wi-Fiルーターが実費となった」
唯一のデメリットと言えるのが、
「Wi-Fiルーター代金が実費となった」事です。
ただ実費と言っても、
WX05 19200円(クレジットカード払いの人のみ800円×24回払い)
(口座振替の人は一括請求 19200円+代金引換手数料 400円)
で、月約800円を追加しさえすれば普通にルーターは手に入ります。
ルーターは分割払いを選ぶと「24回払い」になっているので、
「ギガ放題(1年)」とは期間が違うことに注意です。
また24ヶ月以内に解約した場合も、
「ルーターの分割代金の支払いは残る」ということを理解しましょう!
また「BIGLOBE IDを残した状態で解約」ならば「分割払いで」
「BIGLOBE IDも削除で完全にBIGLOBEから離れる」なら「一括請求」となります!
分割払いのままにしたい人は、
「BIGLOBE IDは残したままで、BIGLOBE WiMAX 2+だけを解約」しましょう。
例 14ヶ月目で「BIGLOBE WiMAX 2+」を解約した場合
800×13=10400円支払い済み
↓
11回分の分割払いが残っているので、
800×11=8800円を11ヶ月支払うことになる
デメリットは逆にこれだけです。
ただルーター代金の分割払い(わずか月800円)が残るというだけなので、
一括で24000円などの高額な違約金を払う事に比べれば、
全然デメリットにはなりません。
19200円のルーター代金の分割支払いに抵抗があるなら、
新規契約時に「一括払い」を選んでルーターの代金の支払いを
済ませておけば大丈夫です。
こうしておけば「BIGLOBE WiMAX 2+」を解約しても、
ルーター代金の支払いが続くことはあり得ません。
BIGLOBE WiMAXは「これから初めてポケットWi-Fiを始めたい人」に!
もし今あなたが色んなWiMAXのプロバイダで
どこにしようか悩んでいるなら、
2019/10月からは間違いなく「BIGLOBE WiMAX 2+」です!
★1年契約のみ+違約金1000円になり、余計な負担がほとんどなくなった
★料金プランが「3980円のみ」とシンプルになり、迷うことがなくなった
★15000円のキャッシュバックが「翌月」にすぐもらえる
これだけのメリットがあなたにあるので、以前みたいな違約金の負担もほぼありません!
わざわざ他の「3年契約」のWiMAXのプロバイダを選ぶ理由はないです!
是非「BIGLOBE WiMAX 2+」でお得にネット生活を楽しんでください!
これからポケットWi-Fiを始めるなら「GMOとくとくBB WiMAX2+」
先程ご紹介した機種は全て「GMOとくとくBB WiMAX2+」でも使えます!
「ルーター代金無料!」
「月額料金割引と高額キャッシュバックから選べる!」
「UQモバイルと同時利用でさらに月額割引!」
「全国どこでも送料無料&最短即日発送で急な利用にも適応!」
と多くのメリットがあります!
高額キャッシュバック詳細はこちら!
初月からお得な月額割引はこちら!
さらに2019年3月1日より、さらにわかりやすい
新料金プラン「Smafi WiMAX」がスタート!
ギガ放題が月額3590円のみというシンプルなプランです。
なんかWiMAXの料金プランってややこしくてよくわからない…
という考えだった方も、
月額は3590円!以上!
という感じでとてもシンプルなので、
この「Smafi WiMAX」でポケットWi-Fiデビューするのが
いいと思いますよ。
是非この機会にGMOとくとくBB WiMAX2+で
快適なネットライフを過ごしてみませんか?
おすすめポケットWi-Fiルーターベスト3

WiMAXハイパワー機能で受信&速度安定!
無線LANが混んでる時もチャンネル変更機能で一発解決!
充電もノーマルモードで約11時間もつので外出時にも安心!
クレードルと合わせるとビームフォーミング機能で
自宅内での電波状況が30%改善します!

高性能ワイドレンジアンテナで
Wi-Fi受信感度を50パーセントアップ!
WiMAXハイパワーの同時使用で家の届きにくい場所にも
確実に電波を届ける!専用スマホアプリ
(NEC WiMAX2+ Tool)で、現在の通信量
・電波状況・通信モードの切替などもワンタッチでその場でできる!