
このページでは、「ポケットWi-Fiを「GMOとくとくBB WiMAX2+」にしようと
思ってるんだけど、評判とかどうなんですか?」
という疑問に答えるべく、色んな評判をチェックしてみました。是非参考にしてみてください!
Contents
GMOとくとくBB WiMAX2+にいい印象を持った人の声は?
ここからはいくつかのいい印象を持った評判の書き込みを紹介していきますので、参考にしてみてください!
こちらの女性は、速度制限に関して不安があったようですが、
1日で解除される事に安心して使えているようですね。
キャッシュバックもGMOとくとくBB WiMAX2+は特殊な請求の仕方になるので、キャッシュバックをもらいそびれる方も多いのですが、こちらも的確な回答を得られたとのこと、対応も問題なさそうですね。
別に書き込みされている対応が最悪というのはおそらく虚偽の悪意ある書き込みでしょうね。こういう冷静な評判・口コミこそ本来参考にすべき書き込みになります!
こちらの男性は、部屋内では問題ないけど、電車の中などの不安定な所ではやはり不安定だったそうです。他社と比較しても料金に不安はなく、回線速度も問題ないとのことです。
変な「速度最悪」的な、ネガティブ全開の書き込みも他に散見されましたが、実際に使用しているわたくし編集長りょうたからすると、本当の口コミか?と疑ってしまいますね。
変わって、Twitterでの書き込みから評判を探っていきます!
ほぼネットで販路を獲得しているGMOとくとくBB WiMAX2+の良い点が出た例ですね。
サポートが最悪などというネガティブ書き込みがありますが、ネットで全てを済ませる、というのが、ネット企業の方針ですから、公式サイトで自分で情報を全部チェックするのは、もはや当たり前の時代になっています。ちゃんと全て書かれていますからね!
この方は正しいと言うか、当たり前なんです!ネット企業としても「当たり前の事をしているだけ」なのですから。
お門違いな事で企業にクレームをしている時間があるなら、ちゃんと契約前に公式ページで情報を全てチェックして、納得してから契約しましょう!
こちらは「HOME L02」というホームルーターで契約された「格安SIMの管理人」さんのツイートです。
本家のUQ WiMAXのトライアル機よりも速度が早くなっているとのこと!
ちゃんと速度画像のデータも提示されていて、客観的なものとして信頼性が非常に高いです!
こういった生のデータはとても参考になるので、是非この記事を今見てくれているあなたも、
ただただ不平不満を一方的に企業に投げている人間ではなく、こうやって手間暇をかけて、貴重なデータを私達に提供してくれる素晴らしい方の評判や口コミを参考にして決めましょう!
GMOとくとくBB WiMAX2+に良くない印象を持った人の声は?
ここからは一方でGMOに対して良くない印象を持った人の書き込みもご紹介します。果たしてどんな点が悪く見えたのか?
この男性は、自宅での電波が悪いそうですが、具体的データが全く無いため、信用度には欠けますね。
自宅が果たしてどんな環境に住んでいるのかわからないのに、これを盲信的に信じるのはキケン[/marker]ですね。
WiMAXはもともと室内では電波が弱くなってしまう事は、電波の性質上、避けることができません。
それをわかっていて、なおかつ本家のUQ WiMAXでは、15日間実際のポケットWi-Fiルーターで通信状況が確認できる「Try WiMAX」を実践した上での書き込みなんでしょうかね?
たぶん全然していないのか、はたまた都合よく無視しているのか…
WiMAXを契約すると決めたなら、まず「エリアチェック」は必須です!
そして電波が微妙な感じだったら、必ず「Try WiMAX」です!
そうして実際の電波状態を確かめれば、「自宅で電波が弱いんですけど…」なんてことになるはずがありません。
ここを読んでくださっているあなたは、必ずどこのポケットWi-Fiを契約する時でも、「エリア判定」と
「Try WiMAX」は必ず利用してから、納得した上で希望のWiMAX提供会社と契約してくださいね!
やはりキャッシュバックの請求方法が特殊であることに対する不満の声が多いようですね。
ですがこれも一発で解決できますよ!
GMOとくとくBB WiMAX2+のキャッシュバックがもらいそびれてしまう最大の原因は、
契約したその月から、11ヶ月後のGMOとくとくBB WiMAX2+のメールは、「GMOの独自ドメインメールアドレス」宛に送られてくるからなのです。
しかし、このGMOから送られてくるメールを、あなたのメインメールアドレス(Gmailなど)に転送設定しておけば、絶対に見逃すことはありません!
さらに今やネットでスケジュールも誰もが管理できる時代です。Googleカレンダーなどのスケジュール管理アプリなどに、契約直後に先にキャッシュバック開始月を登録しておけば、さらに完璧ですね!
メールを必ずチェックする事になるので、忘れるなんて事はあり得ません!
というか3万を超えるキャッシュバックを「何故忘れる?」のか!?
昔のネットがない時代ならまだしも、今はネットが誰でも利用できます。
スケジュールを紙や手帳だけでなく、ネットやカレンダーアプリで管理するのはもはや「常識」です。
キャッシュバックを忘れないためにも、必ず「GMOからのメールをメインアドレスに転送する設定」と、「スケジュールアプリへの登録」を実行しておきましょう!
絶対にGMOとくとくBB WiMAX2+の高額キャッシュバックを忘れない方法は、
寄せられている両方の立場の声をまとめると、
・速度制限はあるが、1日経てば解除されているので特に気にしない
・キャッシュバックがないと他社の料金と同様
・心配されたキャッシュバックも問い合わせに丁寧に回答してくれた
・ネットでのサポートはいいけど、電話でのサポートは不満が大きい
・全てネットで済ませることができる人はいいが、自分で情報を探せない人は不利かも
・いざという時に速度が遅い時があるなどでした。
では実際に契約している私(編集長りょうた)の場合はどうか?
この多数の口コミや評判に対して、
じゃあ「実際にGMOとくとくBB WiMAX2+」を契約して使っている、編集長りょうたの場合はどう思うのか?
私は個人的には「GMOとくとくBB WiMAX2+」が、特に速度が激しく遅いとは思いませんし、
キャッシュバックも、今の時代なら、アプリのカレンダー機能のリマインダーを使えば、絶対に忘れることはありえないですし、
月額割引も選ぶことができますし、
もともとGMOとくとくBB WiMAX2+は、ほぼ販路がネットに限定されているので、ネット上で全ての説明を済ませる、ということも「ごく当たり前」ですし、
いわゆる「ネガティブな書き込み」「ネガティブな記事」をばらまいているこの人達は「本当にこの人たちは真実のGMOとくとくBB WiMAX2+のユーザーなのかな?」と思ってしまうほどです。
もしこれらのネガティブな書き込みが全て真実ならば、とっくに潰れていますよ。これは他社のWiMAX提供会社にも言えることですね。
WiMAXは、固定回線を引きたいけど、光回線を事情があって引くことができないユーザーを取り込んでいるので、かなりのユーザーがいます。
それだけユーザーがいるということは、ほとんどのユーザーは今の回線状態・サービスに満足してるからこそ、
その会社でサービスを継続しているんです。だからこそ各会社は維持できているのです。
また、GMOという会社の起源も抑えておくべきです。
GMOの起源は、なんとインターネットが一般的になるはるか前の、Windows 95が発売された1995年に創業された、「GMOインターネット」という会社です。
もう既に25年近いので、インターネット業界では老舗ともいうべき古参企業です。
2019年に至るまで、長年に渡って営業を続けてこられている、という事実こそ、GMOは信頼置ける企業だということを示しています!
企業って一瞬儲けたとしても、それを長期間維持するのは至難の業です。
2018年現在では、新しく起業した会社の6割が営業不振で潰れてしまう、という状況の中、GMOは安定した業績をあげています。
安定した企業というのは、それだけですごく安心してそこのサービスを使うことができます。
もし見た目派手な企業が実は自転車操業のようなヤバイ経営状態だとしたら、そういう所で安心してサービスを使えるでしょうか?
簡単ですね。
いきなり自分が使ってるサービスが終わったりしてしまわないからこそ、安心してサービスを契約できるのです。
それだけ会社が安定して長く続いている、
というのは重要なんです!
ただただ安いだけで
判断すると後悔しちゃいます!
実際に契約している私が言うのですから、
一番間違いないと言えます!
スペック・値段だけを見ちゃダメ!総合的に判断しよう!
例えば月額料金「だけ」を見るなら
他社でもいいかもしれません。
でもそれだけサポートを大きく削っていたり、
変な所でコスト削減を行っていたりするので、
値段「だけ」とか一面だけで判断すると、
WiMAXは「1-3年の長期間契約」が前提ですから、
慎重に判断してちょうどよいです。
値段・スペックももちろんですが、
「あなたが普段ポケットWi-Fiをどう使おうとしているか?」
「どんな行動範囲でポケットWi-Fiを使うか?」
「キャッシュバックが欲しいのか?とにかくコストを抑えたいのか?」
こういう風に、細かく絞っていくと、おのずとあなたが契約すべきポケットWi-Fiは決まってきます。
逆に深く考えないで契約すると、どこの会社だろうが、不満爆発になってしまうので、最初から色んな要素を含めて、総合的に、どこのポケットWi-Fiにするかは考えるべきですね。
口コミ・評判などは全て真に受けずに必ず自分自身で最終判断する事が大切!
ただし、これらの不満を含めた評判や口コミというのは、「具体的・客観的データ」を一切示していないので、全部真に受けてはいけません!
速度が遅い・電波が弱いと書いていても、
「それは具体的に何県何市何町で何時頃測定したのですか?」
ということを公開して書き込まないと何の説得力もありません。
そして、YouTube動画は、下り1Mあれば見ることは十分可能ですし、
WiMAX2+は、速度制限を受けても、「1Mbps」を維持しているので、通常の利用なら、何の問題もありません。
ネガティブな書き込みからは、
「こういった事もありえるから自分は気をつけておこう」
とポジティブにとらえたほうが、何事も得ですよ!
じゃないと、そんな事ばかり言っていると、どこの会社のサービスも使えないし、契約できないし、不便極まりないですからね。
どうしてもネガティブな口コミや評判って「大きく目立つ」ので、左右されてしまいがちですが、
必ず「あなた自身が情報を見比べて、あなた自身で判断した事」を一番に信じて決めてくださいね!
私は、ポケットWi-Fiのメリット・デメリットを
冷静に、変な感情を持つこと無く、
ここに来てくれた皆さんにお伝えしていく事を
モットーとしています。
ただただ読者さんが、ポケットWi-Fiを使ってよかったな、と思ってもらえるように、契約した良かった!と思ってもらえるように、
ポケットWi-Fiで何かわからない所があったなら、当サイトを見ただけですぐに解決してもらえるような役立つ情報をお届けしていきます!
おすすめポケットWi-Fiルーターベスト2













