
ポケットWi-Fiではいくつか機種が出ていますが、どの機種が自分にはいいんだろう?と迷っていませんか?
この記事では、2025年10月現在で購入できるポケットWi-Fiの機種を全てピックアップし、
「どの機種があなたにもっともピッタリなのか?」の参考にして頂けたらなと思います!
Contents
2025年10月最新版 Wi-Fiルーター完全比較!

2025年10月現在で申し込めるポケットWi-Fiルーターは
以下のとおりです!
Speed Wi-Fi DOCK 5G 01
ZTE Speed Wi-Fi HOME 5G L13
実はこの2機種だけが、2025年10月現在、現役で販売しているWiMAXルーター(ホームルーター)です。かつてより少なくなっています。
この記事を初更新してから6年経過していますが、その間にWiMAXのルーターから撤退や排除された企業もあった為、ルーターの選択肢は実は限られています。
※これ以外の機種は2025年10月現在「新規契約での」販売は終了しています。
しかし、NEC製「5G X12」「5G X11」などの旧機種は、まだ中古でも出回っているので、安価での入手もおすすめします。その際は既にルーターが準備できている事になるので、SIMカードだけを契約すればいいわけです。
①2025年最新ルーター「Speed Wi-Fi DOCK 5G 01」
| メーカー | CRSpeed |
| 発売日 | 2025/3/8 |
| 理論上の最大通信速度 | 440Mbps |
| 充電持続時間 | 8.1~14時間 |
| 無線LAN同時接続数 | 10台 |
| 独自機能 | クレードルが標準添付 |
待望のクレードル標準添付のWi-Fiルーター

WiMAXの創成期には、ルーターを立てつつ充電もでき、アンテナ搭載で電波の安定をする事ができていたクレードルですが、いつしかシレッとクレードルが別売り(しかも新規機種が出るたびに高くなっている)になってしまって、従来からのWiMAXユーザーをがっかりさせていましたが…!
この「DOCK 5G 01」では、なんとクレードルが標準装備で、他社のWiMAXルーターとほぼ同額!これはどう考えても「DOCK 5G 01」一択になってしまうな!という所ですね。
無線LANの混み具合が専用アプリでひと目でわかる
無線LANの電波は、携帯などと同じで、「同時に使える人数に限りがある」ので、一斉に同じ基地局で無線LANを使う人が増えると、その基地局が混雑してしまいます。
基地局が混雑すると、それだけ空いている部分が少なくなるので、速度も遅くなっていきます。
でも今まではたとえ速度が遅かったとしても、個人ではなかなか改善するのは難しかったのです。でも今は便利な機能があります!
こんな感じで今ルーターを置いている場所の「無線LANの電波の混み具合」が専用スマホアプリで簡単に見れるようになっています。
周りに使っている人が少なかったり、人口が少ない地域で元々WiMAXの基地局が少ないところでは、チャンネルもそう多くはないです。
混んでいるチャンネルは「違う色」で表示されるので、ひと目で今使っているチャンネルが空いているか・混んでいるかがわかります!
そして空いているチャンネルをタップして選ぶと、自動でそのチャンネルに繋ぎ直してくれます。すごく便利ですよね!
この機能は室内にとどまらず、外でもすごく役立ちます!
今や無線LANの電波はどこでも飛んでいますから、室内よりも基地局が混んでいる可能性は大きいです。
空いている基地局がリアルタイムでわかれば、外でも空いてるチャンネルを選んで快適にネットを楽しむことができます!
なので、外でもモバイルルーターを使う可能性が大きい人にも「DOCK 5G 01」はおすすめできます!
② ZTE「L13」
| L13 | |
| メーカー | ZTE |
| 発売日 | 2024/12/7 |
| 最大通信速度 | 4.2Gbps |
| 充電持続時間 | 電源がコンセントなので無し |
| 無線LAN同時接続数 | 32台 |
| 独自機能 | 専用スマホアプリ |
これまではLG製などだったホームルーターが、ZTE製での発売となった部屋内で据え置きで使うホームルーターです!
工事不要ですぐにネットができる!最大速度4Gbpsを実現

あなたの元に届いたら、コンセントを差すだけで全て設定は完了!
光回線のように回線工事の立会や、他人を部屋に入れる必要も一切ないので、何も気にすることなく気軽に使い放題のネット環境を作ることができます!
部屋だけでポケットWi-Fiを使いたい人にオススメ!

「L13」は、これまでのホームルーターと同様に、400gを超える円筒形の形なので、最初から部屋に置いたままで使うこと前提です。
今住んでいる所で光回線を使っていて、引っ越しをすることになったという場合、光回線の引っ越しは「とても面倒くさい」はずです!
住所変更などはもとより、光回線自体を引っ越ししないといけませんし、引越し先で「今と同じ光回線が使えるかどうかは分からない」という危険性もあります。
また引っ越しできるとしても、回線引っ越しのために「引っ越し工事」なども行う必要があり、余計な出費がかさみます。
なので、もし引っ越しする時に固定回線を引き続き使うなら、この機会に「ホームルーター」を導入してみてはいかがでしょうか?
申し込みして、ルーターが届いて、コンセントを差すだけです!
前に使っていた無線LAN環境もすぐに引っ越しができます。全く苦労なく固定回線を引っ越しできますよ!
これからお仕事などで新天地へ引っ越しされる方にも最適です!
一番オススメできるルーターは「DOCK 5G 01」!
この中でこれからポケットWi-Fiを始めるあなたに一番オススメするルーターは、「DOCK 5G 01」一択です!
・何と言ってもクレードルが標準装備!
「バランスの取れた機能」で、あなたのインターネットライフも充実したものにできるはずですよ!
おすすめポケットWi-Fiルーターベスト2












