
キャリアスマホやWiMAXなどでの通信制限もない!
ってこと2019年の大ヒットWi-Fiとなっていますが、
「無制限で使えるのは分かったけど、実際の速度ってどうなの?」
って所が気になってきますよね?
そこで私編集長のりょうたが、
実際に2019/8/19に契約し、
いろんな都道府県で「実際の速度」を測ってきてまとめています!
速度はどんな感じなのか?で
「どんなときもWiFi」を契約しようかどうか迷っている
あなたの参考になれば嬉しいです!
このページでは四国地方の「徳島県」での速度を測定してまとめています!
Contents
徳島県でのどんなときもWiFi速度の測定環境は?
★測定日 2019/9/29(日)-2019/9/30(月)
★測定場所 徳島県徳島駅前の某ホテル室内にて測定
★使用ルーター D1(どんなときもWiFi)
★使用スマホ ソフトバンク『AQUOS R3』
★測定アプリ Speedtest
測定方法 およそ1時間毎にランダムに測定。
測定場所について詳しくは↓に!
徳島県は、東京都や大阪府などに比べると、四国地方の地方都市なので、
「地方でどんなときもWiFiを契約しようかどうか迷っている方」に
すごく参考になると思います!
実際の徳島県でのどんなときもWiFiの速度測定結果(2019/9/29-30版)
測定数値は↑の画像のようになりました!
表でまとめるとこちら!(単位は全て"Mbps")
9/29 8:21 | 9/29 14:03 | 9/29 15:09 | 9/29 15:12 | 9/29 18:04 | |
下り | 55.0 | 18.3 | 25.0 | 8.22 | 9.23 |
上り | 20.7 | 29.2 | 30.7 | 28.6 | 24.7 |
9/29 20:57 | 9/29 21:08 | 9/29 22:30 | 9/30 6:29 | 9/30 8:02 | |
下り | 8.91 | 9.65 | 11.1 | 20.2 | 22.6 |
上り | 28.7 | 24.4 | 27.8 | 30.8 | 31.3 |
測定結果の解説
★どんなときもWiFiのルーターの最大速度は「150Mbps」で、
WiMAXの最大速度と比べると、最初は不安だったが、
8~20Mbpsが安定して出ていたので、
速度に関する不安は一切なし!
★夕方から夜の混雑時間帯にも速度はそれほど落ちることなく、
格安スマホにありがちな「昼ご飯時」や「帰宅時」に極端に遅くなる(1Mbps以下など)ことはほぼなかった
★徳島駅前というターミナル駅での測定だったため、
人数が集中した時の測定では、
スマホ電波の混雑の影響を受けやすかった印象。
★下り速度が下がった時には、逆に上り速度がそのままのレベルで維持。
普通にスマホを使っている人が上り回線を使うことはほぼないためと思われる。
★つかむ電波のキャリアは、基本的には
「ソフトバンク」がほぼ全てだった。
ソフトバンクが混み合っていたり、
ソフトバンクの電波が圏外か圏内ギリギリの場合に、auやドコモの電波をつかむようだ。
どんなときもWiFiの徳島県での速度測定結果②「徳島市郊外の人口の少ない所では?」
では同じ徳島県でも、ターミナル駅である徳島駅から
車で30分程離れた場所での速度はどうなのか?も測定しています!
いわゆる「田舎」といえる土地での貴重な速度測定です!
「田舎でもどんなときもWiFiは問題なく使えるのか?」を参考にして頂けると嬉しいです!
★測定日 2019/10/6(金) 朝6時~夜22時
★測定場所 徳島県小松島市の南小松島駅近辺にて測定
★使用ルーター D2(どんなときもWiFi)
★使用スマホ ソフトバンク『AQUOS R3』
★測定アプリ Speedtest
測定方法 およそ1時間毎にランダムに測定。
※測定場所について詳しくは↓に!
徳島県小松島市付近でのどんなときもWiFiの速度測定結果は?


測定数値は↑の画像のようになりました!
表でまとめるとこちら!
10/6 6:18 | 10/6 7:12 | 10/6 9:27 | 10/6 10:00 | |
下り | 51.3 | 50.0 | 25.0 | 33.1 |
上り | 28.5 | 28.8 | 5.79 | 7.83 |
10/6 11:17 | 10/6 12:12 | 10/6 13:56 | 10/6 14:00 | |
下り | 35.9 | 37.3 | 37.8 | 41.7 |
上り | 7.33 | 6.36 | 6.67 | 6.73 |
10/6 15:13 | 10/6 16:13 | 10/6 17:08 | 10/6 18:10 | |
下り | 41.1 | 36.8 | 36.1 | 36.4 |
上り | 7.44 | 6.39 | 7.39 | 5.60 |
10/6 19:10 | 10/6 20:41 | 10/6 21:48 | ||
下り | 39.1 | 40.7 | 39.8 | |
上り | 7.44 | 8.64 | 8.18 |
測定結果の解説
★通勤・通学時間などには混み合っている徳島駅と違い、
住んでいる人口が少ないためか、
平均30~40Mbpsと高い速度を記録!
★「昼ご飯時」や「帰宅時」の速度もさほど下がることなく、速い速度を維持している。
★電波がかなり悪条件でない限り、基本的には
「ソフトバンク」の電波をつかんでいるのは、
徳島駅での測定と同様。
★ソフトバンクの電波状態が悪い場所だと、
ドコモかauの電波をつかむと思われるが、
こちらもソフトバンクの電波状況が良好なため、ドコモ・auの電波はつかめていない。
徳島県でのどんなときもWiFiの速度測定のまとめ
★徳島駅のようなターミナル駅でも、
人口が少ない郊外の都市でも、
スマホの電波が良好な場所であれば、問題なく使用できる!
★速度は20~40Mbpsが安定して出ているので、速度面の心配もなし!
★基本的にはキャリアはソフトバンクの電波をつかんでいる。
★Ping値も平均40ミリ秒なので、オンラインゲームも遅延なく楽しめる!
★結論→徳島県ではどんなときもWiFiは市内でも郊外でも、
スマホの電波さえ良好なら問題なく使える速度で使える!
徳島県でどんなときもWiFiを契約しようか、
あるいは本当に使えるのか?など悩んでいる方も、安心して使えますよ!
これからポケットWi-Fiを始めるなら「GMOとくとくBB WiMAX2+」
先程ご紹介した機種は全て「GMOとくとくBB WiMAX2+」でも使えます!
「ルーター代金無料!」
「月額料金割引と高額キャッシュバックから選べる!」
「UQモバイルと同時利用でさらに月額割引!」
「全国どこでも送料無料&最短即日発送で急な利用にも適応!」
と多くのメリットがあります!
高額キャッシュバック詳細はこちら!
初月からお得な月額割引はこちら!
さらに2019年3月1日より、さらにわかりやすい
新料金プラン「Smafi WiMAX」がスタート!
ギガ放題が月額3590円のみというシンプルなプランです。
なんかWiMAXの料金プランってややこしくてよくわからない…
という考えだった方も、
月額は3590円!以上!
という感じでとてもシンプルなので、
この「Smafi WiMAX」でポケットWi-Fiデビューするのが
いいと思いますよ。
是非この機会にGMOとくとくBB WiMAX2+で
快適なネットライフを過ごしてみませんか?
おすすめポケットWi-Fiルーターベスト3

WiMAXハイパワー機能で受信&速度安定!
無線LANが混んでる時もチャンネル変更機能で一発解決!
充電もノーマルモードで約11時間もつので外出時にも安心!
クレードルと合わせるとビームフォーミング機能で
自宅内での電波状況が30%改善します!

高性能ワイドレンジアンテナで
Wi-Fi受信感度を50パーセントアップ!
WiMAXハイパワーの同時使用で家の届きにくい場所にも
確実に電波を届ける!専用スマホアプリ
(NEC WiMAX2+ Tool)で、現在の通信量
・電波状況・通信モードの切替などもワンタッチでその場でできる!