【2025年10月最新版】ドコモのポケットWi-Fiの速度が遅いけどどうしたら速くなる?
【このサイトのページではアフィリエイト広告を使用している場合があります。】

この記事に来てくれたということは、「ドコモのポケットWi-Fiを使ってるけど不満がある!」という方だと思います。

この記事では「ドコモのポケットWi-Fiが速度が遅い!」というお悩みをお持ちのあなたに、すぐに速度の悩みを解決できる方法を伝授しています。

 

ドコモのポケットWi-Fiに不満があるならこちらのWi-Fiをおすすめ!

Contents

まず「ドコモのポケットWi-Fi」自体を私はおすすめしない。

ドコモ 5Gデータプラスの簡単な説明 2025年10月現在

そもそもですが、私は本家のドコモのポケットWi-Fi(2025年現在は「(5G)データプラス」として提供)はおすすめしていません。

それは何故か?

 

理由①「月額料金がWiMAXなどに比べて高すぎる」

GMOとくとくBB-WiMAX+5G-トップページ-

WiMAXならば、ほぼ使い放題の「ギガ放題」が通常料金 3880円(税抜・2025年12月より4150円に値上げ)のみで、「ほぼ使い放題で」ネットを楽しむことができます!

 

比べて、ドコモのポケットWi-Fiは、「」という謎の料金プランを、
+スマホと同じパケット定額プラン(2025年現在は「ドコモMAX」など)を契セットで約する必要があります。

 

 

どう安くしようと思っても、
「1400円+パケット定額料金」はかかるため、

 

ほぼ無制限でネットができる「WiMAX」      3880円(2025年12月からは)
7GB制限があって割高なドコモのポケットWi-Fi   8300円(ドコモMAXの割引なしプラス5Gデータプラン基本料)

どう考えても、同じネット使い放題なら、WiMAXのほうがコスパは高いのが一目瞭然ですね。

 

もし今本家ドコモのポケットWi-Fiを使っているなら、コスパが悪いので、WiMAXなど別のポケットWi-Fiに乗り換えたほうが大幅に安くなりますよ!

 

 

理由③「ルーターの料金が安くならない」

 

 

WiMAXの場合は、新規契約の人は、「どの機種でも定価より安く」で購入が可能です。

 

 

しかしドコモのルーター料金は、スマホの機種代金の割賦販売と同じく、「24回払いで分割」で請求されるので、ゼロ円では買えません!なので、本家UQ WiMAXなどで買うよりも、明らかにコスパが悪いです!

 

 

という事はルーターの分割額だけ余計に請求金額が増えるということです。こんな感じでは全然スマートじゃありませんよね。

 

理由④「高額キャッシュバックも月額割引も一切無い」

 

WiMAXなら、例えば「」では、新規契約者には、「他社違約金相当の最大4万円高額キャッシュバック」や、

初月800円からスタートできる」(BroadWiMAXの場合)など契約方法でも色んな選択肢が用意されていますが、

 

ドコモのポケットWi-Fiには、キャッシュバックも、月額割引も一切ありません!割引になるのは、いわゆる「家族割」とか「dカード割」などですね。キャッシュバックなどの施策はありません。

 

理由⑤ドコモ回線をそのまま使っているので、電波が混雑する事を避けられない

 

ドコモのポケットWi-Fiは、スマホと同じ「」という電波を使っています。確かにドコモなのでエリアの広さや、速度は定評があります。

 

が、ドコモユーザーが多すぎるため、昼ごはん時や、帰宅時間などの他の人が一斉にスマホを使い出す時間は、どうしても電波が混んでしまうので、速度も遅くなります。

 

すなわちドコモのポケットWi-Fiもドコモのスマホの混雑の「とばっちり」を受けてしまうという大きなデメリットがあります。

この点を理解していないと、「なんでドコモのポケットWi-Fiは遅いんだ?」という原因がわからないままです。

 

ドコモのポケットWi-Fiを使ってて遅いのは実は「当たり前」なんですね。

 

ユーザーの多すぎるドコモ回線をそのまま使っているので、使っている場所で電波が混んでいたら、それだけで速度は遅くなってしまいます。

 

なので、ドコモ回線を使ったポケットWi-Fiを使うならば、ある程度速度は「混んでしまうから仕方ない」と「割り切った」ほうがいいです!

 

WiMAXが「エリア外で使えない」という場合に限って、ドコモ回線のポケットWi-Fiは使うべきですね。

この5つの理由から、私は「ドコモ本体のポケットWi-Fiを高い金を払って使い続けるくらいなら、
違約金を払ってでも、他社のWiMAXなどのポケットWi-Fiに乗り換える!」事をオススメします!

 

ではどこのポケットWi-Fiに乗り換えればいいのか?

 

まず「ドコモのポケットWi-Fiの速度が遅い!」とお悩みなら、

ドコモ回線を「使わない」ポケットWi-Fiに乗り換えたほうが話が早いです!

 

ドコモ回線を使ったポケットWi-Fiを使い続けている限りは、あなたの悩みは全然解決できません!

 

一番おすすめは「WiMAX」に乗り換えることです!

 

理由①「WiMAXなら"ほぼ無制限"でネットができるから」

 

 

⇒WiMAXは

 

という事になります。

なので「ほぼ使い放題」でネットができる!ということです!

 

 

理由③高額キャッシュバック or 月額料金割引を受けることができる!

 

先程も説明していますが、これはドコモのポケットWi-Fiには全く無い事です。

GMOとくとくBB WiMAX+5Gなどでは、他社違約金相当最大4万円の高額キャッシュバックを行っています!

 

また「Broad WiMAX」や「カシモWIMAX」などでも、初月から800円や1250円からなどの驚異的な割引で開始できるようになっています。

 

ドコモのままではこんなお得な特典は一切ないので、もし少しでもドコモのポケットWi-Fiに不満があるなら、WiMAXに乗り換えてみては?

 

ドコモのポケットWi-Fiをただなんとなく使い続けるより、「お得な特典やメリットが明らかに多いWiMAXに乗り換えてみるほうが、速度にイライラせずに普通にポケットWi-Fiを使えるようになりますよ!

 

 

おすすめポケットWi-Fiルーターベスト2

Speed Wi-Fi DOCK 5G 01
Speed Wi-Fi dock5g_set_front
待望のクレードル標準付属の大本命5G対応ルーター!
遂に久々にWiMAXルーターから「クレードルが標準付属」の5G対応機種が登場!! 5400mAの高用量バッテリーに高速規格のWi-Fi6にも対応!クレードルを別途購入する必要がないのに価格がクレードルなしとほぼ同じ!クレードルを付けたい人はこれ一択!!
Speed Wi-Fi HOME 5G L13
L13
WiMAX最新ホームルーター!固定回線代わりに最適!
QRコードなどでかんたん接続完了!最大32台同時接続可能 専用スマホアプリで、現在の通信量・電波状況・通信モードの切替などもワンタッチでその場でできる!
おすすめの記事