
Contents
限界突破Wi-FiとWiMAXの違いを表にまとめました!
※2025年10月現在では、かつて「どんなときもWiFi」を取り上げていましたが、実質終了していますので、現在では当サイトでは「限界突破WiFi」をおすすめしています。WiMAXとの比較を新たに更新しています。
限界突破WiFi | WiMAX (GMOとくとくBB WiMAX+5Gの場合) | |
月額料金 | 3800円(税抜)のみ | 初月1250円(税抜) 以降ずっと 4370円(税抜) |
データ通信量制限 | 1日33GBまで使えるので 実質制限・速度制限も一切無し! | プラスエリアモード月30GBで 128Kbps(スタンダードモードで ネット使い放題環境は継続可能) |
エリア | ドコモ・au・ソフトバンク・楽天モバイルの 4大キャリア回線 | WiMAX独自の基地局 山奥などでエリア外有り |
キャッシュバック | 無し | 他社違約金相当最大40000円 (GMOとくとくBB WiMAX+5G) |
表にしてみると一発で違いが分かって頂けたと思います!
この表で判断してもらうなら、★データ通信量を気にせず使い放題でネットをしたいなら⇒「限界突破WiFi」
★WiMAXがエリア外で使えないなら⇒「限界突破WiFi」
★WiMAXがエリア内で高額キャッシュバックや月額割引を受けたいなら
⇒「GMOとくとくBB WiMAX+5G」という事になります!
さらにもっと具体的にあなたが「WiMAX(GMOとくとくBB WiMAX+5G)」「限界突破WiFi」の
どちらを契約すべきか?をまとめました!
WiMAX(GMOとくとくBB WiMAX+5G)を選ぶべき人はどんな人?
あなたがネットをしたい場所がWiMAXのエリア内の人
⇒基本的にポケットWi-Fiは「WiMAX」が一番おすすめです!
WiMAXの電波は「スマホ回線とは全く別」の基地局から電波が飛んでいます。なので、周りでスマホの速度が遅い!とイライラしている中、WiMAXの電波なら、「全員が使っているわけではない」ので、電波が空いている可能性が非常に高いという事になるんです!
電波が空いている可能性が高くなる
=電波も安定・速度も安定するので、まずは本家「UQ WiMAX」のエリア検索で、「エリア内かどうか?」を確認しましょう!
無事にWiMAXが普通にエリア内で使えるのならば、基本的には素直に「WiMAX」を契約する事をおすすめします!
データ通信量を気にせずポケットWi-Fiを申し込みたい人
⇒「限界突破WiFi」は、ポケットWi-Fiの初心者にはちょっとハードルが高く感じますが、全部のメリット・デメリットを全てわかった上で使うには最強!と断言できます。
●ネットが1日33GB使えるので実質完全使い放題!
●通信制限・速度制限も1日33GBを使い切らない限りなし!
●使うには「電源を入れるだけ!」という初心者にも優しい簡単さ!
●料金プランは1つだけで迷わない!
●設定なしでそのまま海外でも使える!
などメリットも多いです!
なのですが、今回あなたが「初めてポケットWi-Fiを使いたい!」という方なら、ちょっととっつきにくさがあるかもしれません。
メリットの一方で、「限界突破WiFi」のルーターはWiMAXのルーターと比べて少し大きめで、5インチのスマホと同じくらいの大きさがあります。
「4G回線限定」などの「デメリット」も把握した上で使わないと、初心者の場合、「あれ?なんか違う?」と感じかねないんですね。
ある程度ポケットWi-Fiに慣れてからなら「限界突破WiFi」の契約も私はおすすめしますね。
一方で、GMOとくとくBB WiMAX+5Gならば、
●「キャッシュバックや初月月額大幅割引もある」
●「クレードル」も付いてきます(「DOCK 5G 01」限定)、
●全国(大型電気店含む)にUQ WiMAXなら実店舗もあるので、サポートも万全!
なので、初心者には嬉しいメリットがたくさんあるんです!
●WiMAXのエリアが問題なし!
●初めてポケットWi-Fiを使う!
という方なら迷わず「GMOとくとくBB WiMAX+5G」を申し込むのがオススメです!
限界突破Wi-Fiを選ぶべき人はどんな人?
あなたがWiMAXを使いたかった所で「WiMAXはエリア外」の判定が出た場合
⇒「WiMAX」は独自の基地局であるため、ドコモやauなどとはエリアが少し違うため、山奥などではエリア外の場合あり
⇒「限界突破WiFi」は4大キャリアのスマホ回線をそのまま利用するので、WiMAXがエリア外であることは「一切関係ない」んです!
地方に出張や旅行するのでエリアを一切気にしないでネットができるポケットWi-Fiが欲しい人
⇒ドコモ・au・ソフトバンク・楽天モバイルの電波の中から「自動で」一番状態のいい電波をつかんでくれる「4大キャリア対応」なので、ドコモ・au・ソフトバンクの全てのエリアを1つのルーターで使える!
⇒つまりエリアの心配も解決できる!
動画をよく見るのでスマホなどでよく通信制限になってしまう人
スマホを普通に使っていると、なかなかデータ通信量をマメにチェックすることは少ないので、動画の見過ぎでついついデータ通信量を使い過ぎて通信制限になってしまいますよね。
⇒でも「限界突破Wi-Fi」なら(4G回線のみという条件はありますが)データ通信量が「1日33GBまで使えて実質無制限」なので、動画をいくら見ても通信制限なし!⇒通信制限になってしまう悩みも解決できる!
「限界突破WiFi」「WiMAX」のどちらを選ぶべきかまとめ!
★「WiMAXがエリア内」「初めてポケットWi-Fiを申し込む」「キャッシュバックか月額割引を受けたい」ならば、
★「WiMAXがエリア外」「エリアを気にせずに全国どこでも使いたい」「動画をよく見るので通信量を気にせずネットがしたい」ならば、
⇒「限界突破WiFi」

おすすめポケットWi-Fiルーターベスト2

