ネクストモバイルはお得な料金で通信制限もなく快適に使えるモバイルWi-Fi!
【このサイトのページではアフィリエイト広告を使用している場合があります。】
電球
    2019年11月よりネクストモバイルに「使い放題プラン」登場!!

この記事に来てくれたということは、

ネクストモバイルってどんなプロバイダか知りたい!

ネクストモバイルで契約しようかどうか迷っている

という状況かと思います。

 

この記事では、

ネクストモバイルの特徴やメリット・デメリット」を
まとめています!

ネクストモバイルを契約するかどうかの
参考にしてもらえると嬉しいです!

Contents

ネクストモバイルのメリット①「最安2400円(税抜)からモバイルWi-Fiが持てる!」

まずネクストモバイルの特色は、

データ通信量でプランを分けていること」です。

 

最安で2460円で20GBプランなら、
1日あたり約660MB使える事になります。

ただ20GBプランを選ぶ時は注意です!

 

普段あまり動画を見なくて、
サイトを見たりTwitterやLINEなどのSNS利用が
中心の「ライトな使い方」の人向きのプランです!

 

動画をしょっちゅう見る人は、
1日3GBとかすぐに使ってしまうので、
こういったライトプランは「絶対無理」なので、

素直に「WiMAX」か、
完全使い放題になる「どんなときもWiFi」を選びましょう。

どなたにもおすすめできるのは、
画像にもあるように、2019年11月よりスタートした「使い放題プラン」です!

2年契約で定額3100円(税抜)で上限なしの完全使い放題!

毎日YouTube動画を見ても全然大丈夫です!

 

 ※2019年11月18日現在の情報です。
あなたが閲覧された時点では価格などが
変わっている可能性がありますので、
必ず公式サイトにてご確認ください。

 

メリット②「1日・3日などのデータ通信量制限無し」

ネクストモバイルではWiMAXと比べて、
1日・3日などの日数によるデータ通信量の制限は"無し"」である事がメリットです!

 

あなたが選んだプランのデータ容量を超えない限り
日数による通信制限・速度制限はないので、

ただあくまでも「ひと月のデータ容量の上限がある」ので、
毎日のデータ通信量のチェックは
マメにやったほうがいいですよ!

動画をたくさん見るので、使いすぎが心配な人は、
素直に「使い放題プラン」で契約しましょう!

 

メリット③「ソフトバンクスマホの電波を使うのでエリアの心配なし!」

ネクストモバイルは
「ソフトバンクのスマホ回線」を
そのまま利用するので、

 

ソフトバンクのスマホが通じるところであれば、
全国でネットを楽しむ事ができます!

 

ドコモほどかなりの山奥でも通じるか?
と言えばそこはぶっちゃけ疑問ですが、
山奥に行かなければ、全く問題なくネットができるのは確かです!

 

各都道府県の都市部や都市部近郊などなら全く問題なしです!

メリット④「WiMAXがエリア外でもモバイルWi-Fiが持てる!」

当サイトでは一番におすすめしているのは、
「WiMAX」ですが、

WiMAXはドコモ・au・ソフトバンクの電波とは
「全く別の基地局」から電波を飛ばしているので、
多少エリアの広さに違いがあります。

 

なのでかなりの山奥だと、携帯会社ならエリア内なのに、
WiMAXだとエリア外で使えない!といった可能性はあります。

 

そこで「ソフトバンク回線を使っている」
というメリットが活きてきます!

 

ソフトバンクのスマホが通じるところなら全国で使えるので、
WiMAXがエリア外でも全く問題なく
モバイルWi-Fiを使うことができます!

 

メリット⑤「貴重な口座振替対応!」

WiMAXなどほとんどのプロバイダでは、
「クレジットカードでの支払い」推奨になっています!
プロバイダによっては「口座振替お断り」の所も多いです。

 

しかし「ネクストモバイル」は、
モバイルWi-Fiでは貴重な「口座振替対応」です!

 

どうしても事情があってクレジットカードが
「持てない」「持つつもりがない」方にとっては
とても助かりますよね!

 

※ただし銀行振込対応なのは、
「20GBプラン」「30GBプラン」を選んだ場合のみとなっています。
「使い放題プラン」ではクレジットカードのみなので気をつけてください!

メリット⑥「ホームルーターも選ぶことができる」

ネクストモバイルではなんと
ホームルーター」も選ぶことができます!

WiMAXでももちろんホームルーターはあるのですが、

 

のように、ちょっと「ゴツい」感じで場所をどうしても少しとってしまう、
というデメリットは否めません。

部屋が狭い!という場合には場所をとるものというのは
致命的ですよね。

 

しかしネクストモバイルのホームルーター
NEC製の「HT 100LN」は、

130mm×130mmと、普通のモバイルWi-Fiルーターと
ほぼ変わらないコンパクトさなので、
場所を取らず、狭い部屋でも問題なく設置できます!

 

一人暮らしでワンルームの部屋にルーターを置きたい!
という人にはピッタリですね!

メリット⑦「最短即日発送」+「8日以内なら初期契約解除可能」

WiMAXでも申込から最短3~4日あればモバイルルーターが
送られてきますが、それでも

できるだけ早くモバイルWi-Fiを使いたい!

急に必要になったので早く欲しい!」という方もいらっしゃるでしょう。

 

ネクストモバイルなら「最短即日発送」なので、
13時までに「クレジットカード支払い」で
申込を終了させていれば、「最短即日発送」になりますから、

最短で翌日にはもうモバイルWi-Fiが使えるようになっています。

またモバイルWi-Fiを使う時に一番気になるのは、
自分が使いたい所でエリア内かどうか?」だと思います。

 

ソフトバンク回線を使うので、ソフトバンクが通じるならば、
大丈夫なはずですが、ネクストモバイルでは、
エリアに関する相談にも回答してくれます!

 

また万が一エリアが大丈夫だったはずなのに、
実際にルーターで見てみると全然使えない!
という事になったら、

「8日以内にルーターなどを全て返却」すれば、
「初期契約解除」の対象になるので、

もしエリアに不安のある人は、
まずあなたが使いたい所での「エリア確認」を必ずしてから契約しましょう!!

 

ネクストモバイルのデメリット①「ひと月のデータ容量に上限がある」

ネクストモバイルだけのデメリットと言えるのが、
20GBプラント30GBプランでは、
ひと月に使えるデータ通信量に上限がある」ということです。

 

WiMAXにも「3日で10GB超えると1Mbpsに速度制限」という
通信制限がありますが、

図の通り、1日で3.3GBは制限なく使えますし、

例え1Mbpsの制限になってもそれは、
18時から翌日2時までの8時間のみ」で、

一方でネクストモバイルは、
料金プランとひと月に使えるデータ容量が一体」なので、

ひと月のデータ容量を使い切ってしまうと、
「その月が終わるまでやはり速度制限になってしまう」
のです。

 

速度制限がない代わりに、
データ容量を使い切ってしまうと、速度制限に入ってしまうので、

ネクストモバイルを使うなら、
毎日のデータ通信量のチェックは必ずやったほうがいい

という事になります。

 

今日までどれくらい通信量使ったかな?
とマメに確認できる人ならば、
ネクストモバイルはうまくコストを抑えながら使えると思います。

いちいちデータ通信量を確認するのが面倒くさい!
という方は、素直に速度制限なしの「使い放題プラン」を選びましょう!

 

 

逆にあなたが「初めてモバイルWi-Fiを使いたい!」と
思っている人なら、

まだ使い慣れていないうちからでは
この「データ通信量チェック」が面倒くさく思うかもしれません。

初めて使うなら、WiMAXのように
「あまり何も考えなくても実質使い放題」のほうがいいですよね。

 

なので初心者の人がいきなり「ネクストモバイル」を
申し込むのはおすすめしません!

 

「モバイルWi-Fiが初めて!」という人は、
素直に「WiMAX」
を選んでおきましょう!

ネクストモバイルのデメリット②「最大速度が150Mbpsである」

最大150Mbpsと聞いてあなたは

遅くないか?大丈夫?動画見れるの?」と
不安になったかもしれません。

 

しかし「最大150Mbps」というのは、
実際の速度では(電波が混んでいない事前提で)、
10Mbpsはほぼ確実に出ている」ということです。

 

またWiMAXのように「1Mbps」の速度制限が「ない」ので、
安定して「10Mbps」が出ているということになります。

 

ちなみに「1Mbps」というのは、
YouTubeの標準画質(360Pか480P)が普通に見れる速度」なんです!

これがネクストモバイルだと
10Mbps」はでるわけですから、

「YouTubeの高画質(720P)は余裕で見れる」レベルまで上がる!
事になります。

 

※「YouTubeの最高画質(1080P)になるとちょっとキツイかな?」
という感じととらえてくださいね。

 

ってことは、動画を見るのも問題なし!
もちろんサイトを見たり、SNSを楽しんだりも
問題なし!仕事に使うにもエリア面での問題なし!

 

なので「最大150Mbps」だったとしても、
普段のネットライフにはほとんど支障がない!

という事がお分かり頂けたと思います!

 

どちらかといえばデメリット①の
「選んだプランによっては、ひと月のデータ容量の上限がある」ほうを気をつけて頂きたいと思いますね。

 

ネクストモバイルを持つべき人はどんな人?

★月額料金の安いモバイルWi-Fiを使いたい人

★持ち運びしやすくて使い放題のWi-Fiが欲しい人

★WiMAXがエリア外で使えない人

★WiMAXがエリア外でホームルーターを使いたい人

★クレジットカードを持ってないけどモバイルWi-Fiを使いたい人

 

おすすめポケットWi-Fiルーターベスト3

Speed Wi-Fi 5G X11
Speed Wi-Fi 5G X11 イメージ画像
日本が誇るNEC製ルーターで色んな意味で安心!大本命の5G対応ルーター
自宅内でも外でも使い倒せる高コスパルーター! 遂にNECからも5G対応機種が登場!! 4000mAの高用量バッテリーに高速規格のWi-Fi6にも対応! 充電も連続待ち受けで約520分もつので外出時にも安心! クレードルと合わせると電波も改善が期待できるWウィングも健在!
Speed Wi-Fi HOME 5G L12
Speed Wi-Fi HOME 5G L12
NEC待望のホームルーター!固定回線代わりに最適!
NEC待望のWi-Fi6に対応したホームルーター!
QRコードなどでかんたん接続完了!
専用スマホアプリ (NEC WiMAX2+ Tool)で、現在の通信量 ・電波状況・通信モードの切替などもワンタッチでその場でできる!

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事