
今やネットは使い放題が当たり前!スマホやPCで動画をどんどん見たりすることが個人でも普通にできます。
そんな時に役立つのが「ポケットWi-Fi」ですが、ルーターも色んな種類があって、
どれがいいかなかなか初めてだとわかりづらいですよね?
この記事では私編集長りょうたが「これを使えば間違いない!」というおすすめルーターをご紹介!
ポケットWi-Fiルーターの情報を2025年10月現在に更新しています!
当サイトの発足時よりもルーター数は限られており、比較的選択しやすくなっています!
Contents
ルーターを選ぶ基準はこれだ!

ポケットWi-Fiのルーターは何を基準して選べばいいかというと…
「契約する時点で新しい機種かどうか」です!至極シンプルで、これだけを気をつければ間違いがありません!
何故かと言うと、古い機種だと
「速度が遅い」
「機能が古い」
「電池の持ちが新機種より悪い」などデメリットが大きいんです。
一方で新しい機種は、
「回線速度が上がっている場合が多く、肝心の実行速度も旧機種より上がる可能性が高くなる!」
「電波状況を安定させるクレードルの標準付属を復活させた機種もあり、電波の飛びが安定している!」
「バッテリー容量が上がる場合があり、電池の持ちが良くなっている!」などメリットだらけです!
新しい機種のほうが、前回の機種で良くなかった点を改良している事が多いのでそうなるわけです。
2025年10月時点でのおすすめポケットWi-Fiルーターは?


2025年現在では主にポケットWi-Fiを発売している会社は、
日本企業(中国のレノボと提携)の「NEC」と中国が本社の新興企業「CPspeed株式会社」、ルーターを提供する「ZTE」(ただしこちらも中国企業)の3社です。
そして2025年10月現在の最新機種は、
CPspeed株式会社の「Speed Wi-Fi DOCK 5G 01」と、LG製のホームルーター「HOME 01」で、


旧機種扱いですが、NEC(中国のレノボに吸収)の「5G X12」もありますが、新規契約時には選択できなくなっている会社が大多数(2025年10月現在では本家のUQ WiMAXも販売終了済)です。5G X12を使ってネット使い放題を実現されたい方は、ヤフオク・メルカリなどの中古で入手されたほうが、定価での入手よりも断然安くなるため、話が早いでしょう。
※また当サイトでは、2019年よりファーウェイ製のルーターを全製品を非推奨としております。
理由・根拠は↓です。
[/marker]
ただ、キャンペーンを利用せず通常価格でWiMAXのルーターを買うと、25000円以上はするので多少コスパが悪い可能性がありますので、「長く1機種を使い続ける事ができるか?」で選びましょう!
各機種によっておすすめポイントが違います!↓にまとめました!
「Speed Wi-Fi DOCK 5G 01」をおすすめするのは…

→家でもクレードルで安定した電波でネットをしたい人です!
クレードルが標準付属で自宅内でも安定した電波をキャッチ!

WiMAXのデメリットと言えるのが、地域や場所によっては自宅や部屋の中などでは電波が少し弱くなってしまう事です。
もしかしたらあなたも「電波が弱くて自分の部屋では使えないかもしれない…」と不安でポケットWi-Fiを諦めていたかもしれませんね。
でも2025年に発売された「Speed Wi-Fi DOCK 5G 01」なら、なんと電波状況を安定させる事が期待できる「クレードルが標準付属」なので、家や室内でも外の電波をより掴みやすくなり、電波が安定しやすくなるのです!
2025年10月時点で、1機種を安心して長く使い続けるなら、NEC製の「Speed Wi-Fi DOCK 5G 01」を選ばざるを得ないというのが、結論になります!
「Speed Wi-Fi HOME 5G L13」をおすすめするのは…

→部屋で思う存分ネットをしたい人
→光回線のような回線工事とか面倒くさい人
→ややこしいのが苦手で、他の電気製品のように簡単に使えたらな、と思っている人
「Speed Wi-Fi HOME 5G L13」は、タワー型のいわゆる「据え置きタイプ」のホームルーターで、
最初から部屋の中で「固定回線の代わり」として使ってもらえるように作られています。
また「Speed Wi-Fi HOME 5G L13」の最大の特徴は、UQ WiMAXなどで契約した上で入手すると、「コンセントを差すだけでネットを使える」(中古で入手した場合はいちから設定が必要)ということです!
ポケットWi-Fiも「Wi-Fiお引越し機能」に相当する機能を使えば、ルーターの画面などを数タップだけで設定完了できるので、とても簡単なのですが、
なんとホームルーターは、UQ WiMAXなどで新規契約した上でだと、「既にネットに繋ぐための設定が完了した状態」であなたの部屋に届きます。
なので、ネットを始めるためにあなたがする事は、「Speed Wi-Fi HOME 5G L13」の電源コードをコンセントに差す、これだけで完了です!
回線工事とかももちろん不要!光回線のように工事まで1ヶ月とか待たされる事もありません!
最短で数日後にはあなたの元にルーターが届くので、急にWi-Fiが必要になっても大丈夫です!
「機械弱くて、設定とか全然わからないんです…」という方でも何の問題もなく、使い放題でのネットを簡単に始めることができます!
もちろん引っ越しなどの時も、契約プロバイダーに「住所変更」などの手続きさえしておけば※、ルーターをそのまま引越し先に持っていけば、それで回線引っ越し完了です!とても簡単ですね!
※ポケットWi-Fiはどこで使用しても大丈夫ですが、ルーターを使用する場合には、その契約した時の登録住所でしか使用できないという「デメリット」があり、ルーターを引っ越しなどで別の場所をメインにしたい場合は、登録住所に変更が必要です。
なので「Speed Wi-Fi HOME 5G L13」は、
★部屋でしかポケットWi-Fiを使う予定のない人
★設定とか全然わからない!!自信がないんです…
★光回線の代わりにポケットWi-Fiを始めたい!
★引っ越しで回線の手続きが面倒くさくてイヤな人
という方におすすめしたいですね!
これからポケットWi-Fiを始めるなら「GMOとくとくBB WiMAX +5G」

先程ご紹介した機種は、全てGMOとくとくBB WiMAX+5Gでも使えますし、契約時に選択する事ができるようになってます!
GMOとくとくBB WiMAX+5Gなら、
「ルーター代金無料!」
「月額料金割引と新規契約時のキャッシュバックのいいとこ取りができる!」
「UQモバイルと同時利用でさらに月額割引!」
「全国どこでも送料無料&最短即日発送で急な利用にも適応!」
と多くのメリットがあります!
是非この機会にGMOとくとくBB WiMAX +5Gで快適なネットライフを初めてみませんか?










