【2025年10月最新版】おすすめできる無制限のポケットWi-Fiを紹介!
【このサイトのページではアフィリエイト広告を使用している場合があります。】

このページに来てくれたということは、

普段からポケットWi-Fiでよく動画を見たりして、データ通信量を大量に使っている方だと思います。

動画をいっぱい見るためには、たくさんのデータ通信量が必要です。できるなら速度制限にならずに
無制限でポケットWi-Fiを使いたいですよね。

そんなあなたに、2025年10月現在でも「ほぼ無制限で使えるポケットWi-Fi」をご紹介します!

 

Contents

まずポケットWi-Fiのパターンを知ろう!

5G-X11のルーターのメニュー画面

ポケットWi-Fiと呼ばれるものには、以下のパターンがあります。

「WiMAX+5G」
「ワイモバイルの"Pocket Wi-Fi"」(2020年代前半で新規機種発売ストップ)
「ドコモ・au・ソフトバンク全ての回線を使えるモバイルWi-Fi」(限界突破WiFiなど)
「ソフトバンク回線だけを使ったモバイルWi-Fi」

 

この4つのパターンで、無制限あるいは実質無制限になるかどうかを、「速度制限の条件」「1ヶ月でどれだけ使えるか」を元に表にまとめました!

※2025年10月現在の情報に更新しています。

速度制限になる条件 1ヶ月で何GB使える?
WiMAX 5Gスタンダードモード利用時は実質無制限
プラスエリアモード利用時に月30GBを超えると128Kbsに制限 
左に同じ
ワイモバイル7GBまでは5G通信可能
7GBを超えた時点で4G通信に限定
通信速度制限はなし
左に同じ
限界突破WiFi
1日33GBまでは速度制限なし
1日33GBを超えると128Kbpsに制限
左に同じ
速度制限なし 

 

 

2025年10月現在では、日数による通信量消費での制限は既に撤廃されており、

には1つだけデメリットもあります。

 

つまり少し昔のWiMAXの最大速度ぐらいしかでない可能性はあるということです。

 

もちろん最大150Mbpsでも、ユーチューブ動画は全然見ることはできますし、
サイトを見るのに全く支障はありません。

 

また「スマホ回線である」事もデメリットになる場合があります。それは「本家のスマホ回線が混んでいた場合」です。

 

スマホは各社のどれかのスマホをだいたい全員が持ってるわけで、昼ご飯時や夜の帰宅時などのラッシュ時には、スマホをいじってる人の数がいきなり多くなるのでそれだけ回線が混む可能性も高いです。

 

なので、速度が遅くなる可能性はWiMAXより大きいかもしれません。

 

なので、モバイル回線を使ったWi-Fiを使うなら、このデメリットも踏まえておきましょう。

 

この2つのデメリットをわかった上で、

「データ通信量制限無し」
「速度が遅くても完全使い放題を実現できる」
というメリットが自分の使っている状況に合う!ということなら、

是非「どんなときもWiFi」を検討してみては?

 

 

実質ほぼ無制限なのは「WiMAX」と「限界突破WiFi」

UQ WiMAXトップページ

 

そしてこのうち、どんなパターンの人でも無条件におすすめできるのは、
やはり「WiMAX」か「限界突破WiFi」にすることです!

 

★理由 3日で10GB使って「1Mbps」の速度制限になっても
YouTubeが普通に見れるレベルの速度が出るので、
普通に使うのに支障は出ないから

 

「3日で10GBは使える」ということは、
単純に言うと1ヶ月なら、

3日×10日×3GB=90GBは
「速度制限なし」で間違いなく使える、

ということになります。

 

100GBもあれば、普通なら足りるのですが、

「毎日動画を長時間見るような人」
「高画質の動画をダウンロードする人」は、
1日3GBで足らない可能性が高いです。

 

でも「WiMAX」ならば、
たとえ90GB以上使って速度制限になったとしても、
YouTubeが普通に見れる「1Mbps」は
確保されるので、

 

どう転んでも、サイトすら見れなくなるような
不便なことにならないので、
いろんなポケットWi-Fiの使い方の
パターンにも対応できるのでおすすめです。

 

いくらどんなときもWi-Fiが完全使い放題でも、
ちょっと最大速度が低くて不安…
という方は、「WiMAX」でいきましょう!

 

 

WiMAXで契約するなら「GMOとくとくBB WiMAX+5G」がおすすめ!

 

WiMAXが自分には合ってそうだとはわかったんだけど、「どこのプロバイダにすればいいのか?」と聞かれたら、私は迷わず「GMOとくとくBB WiMAX+5G」と答えます!

 

GMOとくとくBB WiMAX+5G」をおすすめできる理由

・「他社違約金相当の最大4万円の
高額キャッシュバック」と「初月月額割引」の両方のメリットで契約できる!

・最新端末も全て「実質ゼロ円」で手に入る!

 

当然全員ではなく、「条件に当てはまる人」という条件がつきますが、それでもいまだに4万円キャッシュバックの特典がある事はは魅力的ですね!

 

「無制限のポケットWi-Fiを選ぶなら?」まとめ

限界突破WiFi-トップページ-2025年10月現在

★とにかく「完全無制限」で使いたい人は

限界突破WiFi

 

★実効速度は多少理論値より遅くても通信量制限を一切気にせずネットを使いまくりたいハードな使い方の人

WiMAX+5Gを選び、「GMOとくとくBB WiMAX+5G」で契約する

 

おすすめポケットWi-Fiルーターベスト2

Speed Wi-Fi DOCK 5G 01
Speed Wi-Fi dock5g_set_front
待望のクレードル標準付属の大本命5G対応ルーター!
遂に久々にWiMAXルーターから「クレードルが標準付属」の5G対応機種が登場!! 5400mAの高用量バッテリーに高速規格のWi-Fi6にも対応!クレードルを別途購入する必要がないのに価格がクレードルなしとほぼ同じ!クレードルを付けたい人はこれ一択!!
Speed Wi-Fi HOME 5G L13
L13
WiMAX最新ホームルーター!固定回線代わりに最適!
QRコードなどでかんたん接続完了!最大32台同時接続可能 専用スマホアプリで、現在の通信量・電波状況・通信モードの切替などもワンタッチでその場でできる!
おすすめの記事