
この記事では、「ポケットWi-Fiにかかる月々の料金をできるだけ安くする方法」がわかるようになっています!
ポケットWi-Fiの各プロバイダでは、近年では高額キャッシュバックよりも、「大幅な"初月の"月額割引」で勝負している所が多いです!
そこで「"初月の"月額割引で申し込むならここがオススメ!という部分に絞ってWi-Fiのプロバイダを紹介します!
2025年10月時点の最安値でWiMAXを始めるならこちら!
Contents
月額料金がとにかく安ければいい!という人には「BroadWiMAX」だが…

2025年10月現在で、月額料金が最安で始めることができるポケットWi-Fiといえば「BroadWIMAX」です!
なんと初月の月額料金が800円(税抜)!!!
※2ヶ月目からはずっと4350円(税抜)
ただし、いまいち不透明な「初期費用割引」という謎システムがいまだに残っている(かつてはこれに違約金が発生していた過去がある)為、手放しではおすすめできないですね。
いくら初月800円でも、あとは他社の通常料金とそこまで変わりません。いまだに「初期費用割引」という謎システムを続けている限りは、Broad WiMAXの信頼が回復する事はないでしょう。興味のある方はどうぞ!
初月の安定した月額割引なら「GMOとくとくBB WiMAX+5G」

今や本家のUQ WiMAX以外でのWiMAXの定番となった「GMOとくとくBB WiMAX」でも、初月1250円からという大幅初月割引をやっています!
また「GMOとくとくBB WiMAX+5G」では、新規契約者に「他社違約金相当の最大40000円(2025年10月現在)キャッシュバック」があり、他社からの乗り換えが簡単にできるようになっていますので、実質的な負担を最小限にできます。
当然このキャッシュバックには条件がありますが、
↑の条件を満たせるならば、お得にWi-FiかWiMAXのプロバイダの乗り換えが可能なので、おすすめですね。
1280円からWiMAXを開始できる「カシモWiMAX」もおすすめ
「カシモWiMAX」も初月の月額がオトクプロバイダとして人気があります!
★「カシモWiMAX」の場合の月額料金
初月 1280円(税抜)
以降解約するまでずっと 4380円(税抜)
また、カシモWiMAXには、BroadWiMAXにいまだにある「初期費用割引」といういまいちよくわからない割引も一切なく、「シンプルに初月大幅割引」なので、あまり深く考えなくても、安い料金からWiMAXを始める事ができます!
ポケットWi-Fiの月額料金をできるだけ安くする方法のまとめ

よって私ができるだけ月額料金を安くできるポケットWi-Fiのおすすめは、
⇒「GMOとくとくBB WiMAX+5G」になります!
初めてポケットWi-Fiを契約しようと思っている人は特に「GMOとくとくBB WiMAX+5G」がいいですよ!
おすすめポケットWi-Fiルーターベスト2













